COMPANY
会社概要


ご挨拶
1923年の会社創業以来、弊社は常に『新しい価値創造への挑戦』を柱に、お客様と共に個性ある製品の生産に挑んで参りました。
創業100周年を迎える永い経験と実績を重ねる中で、幾多の苦難を切り開く大胆なチャレンジを繰り返して参りました。そして、新しい発見という大きな感動を多くの方々と分かち合って参りました。この「新しいものへの止む無き探求心」こそが、弊社の伝統であり、今後もイノベーションを繰り返しながら、広く皆様との新たな出会いを大切に育んでいきたいと考えております。
平素より長年にわたり、お世話になっているお客様は、弊社の運営をしていく上で、最も重要であり大切であると思い、日々大変感謝しております。これからも弊社の得意とする多種多様な金属加工のノウハウを活かし、お客様の信頼と満足が得られる製品を提供し続けることができるよう、邁進して参ります。
今後もより一層、お客様の信頼と満足が得られる製品を生産し、提供していく所存でございますので、何卒、今後とも宜しくお願い申し上げます。
代表取締役柏瀬 和之
会社概要
社名 | 株式会社カシワセ |
---|---|
本社工場 | 〒326-0141 栃木県足利市小俣町1720 TEL:0284-63-1311(代) FAX:0284-63-1315 |
創業 | 大正12年11月1日 |
資本金 | 2,000万円 |
代表者 | 代表取締役 柏瀬 和之 |
事業内容 | 金属プレス加工、溶接、スポット溶接、精密板金加工、パイプ加工、バネ・ワイヤーフォーミング、マルチフォーミング、組立、金型製造 |
社員数 | 68名 |
取引銀行 |
足利銀行 新宿支店 東和銀行 足利支店 栃木銀行 足利支店 商工中金 足利支店 みずほ銀行 足利支店 |
沿革
-
大正12年11月
創業、柏瀬スプリング製作所創立。繊維機械部品の生産を開始。
-
昭和18年4月
合資会社興亜精器製作所設立。中島飛行機(株)協力工場に指定され、
軍事産業に従事する。 -
昭和20年9月
合資会社興亜精器製作所を解散する。
柏瀬スプリング製作所設立、生産を再開する。 -
昭和28年7月
株式会社柏瀬スプリング製作所設立。
桐生市境野町601番地に移転。 -
昭和34年9月
工場拡張のため、足利市に移転と同時に機械設備の充実を図る。
-
昭和47年5月
精密プレス機械設備の増強。
-
昭和51年4月
コハク通商株式会社〈東京〉を設立。営業及び開発部門の拡充を図る。
-
昭和55年12月
工場増強。冷間鍛圧分野へ進出、部品の製造を開始。
-
昭和57年5月
ベンダー鈑金部門の独立会社として、カシワセ金属株式会社設立。
-
昭和61年7月
室内浴槽用パネルセット製造部門増設、生産開始。
-
平成元年1月
工場増設、建築資材、スキーキャリアー生産開始。
-
平成14年7月
新工場増設、携帯電話のアンテナ生産開始、ノートパソコンの部品生産開始。
-
平成16年9月
宅配ボックスの生産開始。
-
平成19年8月
倉庫新築。
-
平成26年2月
扇風機のファンガード生産ラインを設置、生産開始。
-
令和3年3月
協力会社の閉鎖により、その会社の社員を雇い入れる。新たに溶接部門を増設。
-
令和4年5月
大型トラック向けのパイプ製品生産ラインを増設、生産を開始。
会社概要
株式会社カシワセ
〒326-0141 栃木県足利市小俣町1720
-
<電車でお越しの方>
東武伊勢崎線 北千住駅~足利市(約1時間) 足利市駅より車で15分
JR両毛線 小山駅~小俣駅(50分) 小俣駅より車で3分(徒歩10分)